ココロミル塾長 山田 佳央
早稲田大学政治経済学部卒。
日本たばこ産業株式会社(JT)をへてココロミルを創業。家庭教師、集団塾、個別指導塾と全ての形態での指導経験あり。指導歴18年以上、2,800名以上。著書に「小学国語900のことば(双葉社)」
ココロミル学院は不登校から中学受験、高校受験、高卒認定試験および
大学受験を目指す不登校専門の学習を支援する教育機関になります。
また複数の学校法人である通信制高校と提携している、通信制サポート校でもあります。
私たちココロミルは先入観なくお子様を受け入れ、対話と学力育成を通じて不登校の問題を解決する
プロフェッショナル集団です。
(残念ながら塾やサポート校、家庭教師では非公開かつ実名でなく、全員ではありません)
大手民間教育機関をはじめ、公教育機関でも成績の良い生徒に良い先生がつくという構造になっております。したがって不登校になってしまうと、良い講師がつきずらい、もしくはつかないというのが日本の教育現場の現状です。 (不登校の塾やサポート校では担当者や講師の経歴が不明であったり、プロと呼ばれるただ年配の講師やコロコロと変わってしまう大学生のアルバイトなど)そういった教育機関に入ることで、良い講師に出会えず、そこでむしろ勉強嫌いになってしまったり、閉ざされてしまうこともあります。そこで勉強が苦手なお子様にこそ最良の講師がつくべきであるとココロミル では考え、担当させて頂きます。
ほとんどがアルバイト講師に丸投げ状態なので、相談ができない
室長,教務,事務スタッフは現場経験者ではない
多数のアルバイトが日々入れ替るため連携が不十分
全員が正社員かつ週1回の校舎別MTGおよび月次の全社MTGによる問題のフォローを全社員が考える仕組みが構築されている
少数精鋭の正社員のみ長期間在籍しているので常に相談ができる
塾長、教室長ともに指導歴、経験、人数も豊富
担当の講師をお選びいただき、担当講師と体験授業を行うことが可能です。
体験授業をおこなった講師がその後の指導を担当していきます。
HPの応募フォームでお問い合わせいただきます。
ココロミル講師陣の中から担当講師を一人お選びいただきます。
担当講師がその後の相談・体験授業・実際の指導を行っていきます。
担当講師が相談を承ります。お子様のご様子をお伺いし現状を把握します。
また、親御様からの質問に丁寧にお答えいたします。
ご希望のお客様は体験授業を受講いただけます。
担当講師が1時間、お子様のご希望の教科を指導いたします。
体験授業後、受講方法、指導回数などを決定していきます。
担当講師から大まかなプランをご提案させていただきますが、親御様、お子様と話し合いながら決定していきます。
具体的な目標を明確化し、計画を作成いたします。
お子様のココロの状態、進捗状況を把握しながら個別指導計画を練り直していくといった対応もおこなっていきます。