阿部 友樹
早稲田大学 教育学部卒。大学1年生からNPO法人幹部として、学習指導と学習塾の運営を経験。またアルバイトとしてココロミルの講師として経験を積む。
大森 洋成
京都大学大学院 公共政策教育部修了(卒)加藤学園秀英中学・高校卒。大学在学時より関西地区での大手塾にて講師として経験を積む。大学院では6割以上が官僚になる学部であったものの、大手商社へ入社を経てココロミルに入社。
工藤 雅也
法政大学 文学部史学科卒。中学校と高等学校の教員免許を取得(社会科)。大学在学中に大手個別指導塾において4年間の指導経験を積む。また学習支援ボランティアとして、多様なバックグラウンドを持つ生徒と関わってきた経験を持つ。生徒の立場に寄り添った指導を行う。
屋嘉比 智之 / 麻布校 校舎長
早稲田大学 政治経済学部。ココロミル創業時からアルバイトとして生徒の指導にあたる。ココロミルで6年以上、200名を超える生徒を指導。
須藤 正隆 / 渋谷校 校舎長
慶應義塾大学 商学部卒。東邦大付属東邦中学・高校卒。大学在学時より個人指導塾にて指導にあたる。大手商社にて物流・人事業務を経てココロミルに入社。これまでに個人塾等で数学など理系の指導にあたる理系科目のプロフェッショナル。
本間 唯宏
早稲田大学 政治経済学部卒。大学在学時より、個別・集団・ティーチングアシスタント等幅広く指導経験を積む。大学では統計学・データ分析を中心に学び、分析的思考を好む。エンターテイメント鑑賞が趣味。
石場 照菜
慶應義塾大学 文学部卒。大学在学時より大手個別指導塾にて指導経験を積み、ココロミルに入社。
担当の講師をお選びいただき、担当講師と体験授業を行うことが可能です。
体験授業をおこなった講師がその後の指導を担当していきます。
HPの応募フォームでお問い合わせいただきます。
ココロミル講師陣の中から担当講師を一人お選びいただきます。
担当講師がその後の相談・体験授業・実際の指導を行っていきます。
担当講師が相談を承ります。お子様のご様子をお伺いし現状を把握します。
また、親御様からの質問に丁寧にお答えいたします。
ご希望のお客様は体験授業を受講いただけます。
担当講師が1時間、お子様のご希望の教科を指導いたします。
体験授業後、受講方法、指導回数などを決定していきます。
担当講師から大まかなプランをご提案させていただきますが、親御様、お子様と話し合いながら決定していきます。
具体的な目標を明確化し、計画を作成いたします。
お子様のココロの状態、進捗状況を把握しながら個別指導計画を練り直していくといった対応もおこなっていきます。