[不登校状態の居場所選び]ココロミル学院が唯一無二である理由

こんにちは。

ココロミル学院です。

今回は、「ココロミル学院が唯一無二である理由」についてご紹介します。

ココロミル学院ができること

僕たちは、「不登校」状態のお子様の進路の選択肢を広げるために

日々活動しています。

「居場所としての役割」と「勉強を教える塾としての役割」

どちらか一方”だけ”ではなく、どちら”も”兼ね備えているのがココロミル学院です。

進路の選択肢を広げることで、その先のステップに前向きに進めるようになったお子様をこれまで何度も見てきました。

僕達が関わり、居場所を作ることがゴールではなくスタートなのです。

なぜ出来るのか?

では、なぜココロミル学院ではそんなことが出来るのでしょうか?

理由をいくつか紹介します。

1.先入観を出来るだけ持たない

僕達は「不登校だから〜」というラベリングは行いません。

先入観を持って接することによって、お子様の可能性が狭まってしまうからです。

「この子がこんなに受験勉強頑張るとは思わなかった」という感想を頂くことが多いのも、

ココロミル学院が先入観を減らして接しているからだと思います。

厳している訳ではなく、「この子には出来ない」という思い込みを排除し、その子のベストを出せるように協力しているだけです。

それでも、「この子には出来ない」という先入観を持ってしまっている周囲の人から見ると

驚きの成果が上がります。

こちらもご参照ください→塾によって苦しんでいる子ども達

ネットなどで、不登校と検索すると

「不登校のタイプ別の原因」などが出てくるかと思います。

しかし、不登校とは分類するものでは無いと考えています。

一時の安心感に繋がると思いますが、

それではお子様の本当のココロを見ることは出来ません。

2.ココロを起点に接している

上記の項目と被る部分も多いですが、僕達はお子様のココロを最優先に捉えています。

全ての教育機関では、同じようなセリフを聞くと思いますが、

本当に実行できている環境は少ないのが現状です。

これは、仕組み的な問題と講師の質などのスキル面の問題があります。

まず仕組みとしては、カリキュラムなどが先に決まっているケースが多いのが問題点です。

カリキュラムありき、復学などの目標ありきで

お子様への接し方が決まっている環境が多いと感じます。

そうではなく、その子に合った最適な方法をその都度考えていくことが仕事です。

例えば学習をどんどん進め、学習課題を多く出しているお子様も居れば

本を一緒に読んでいき、その内容に関してディスカッションを行うケースもあります。

また、掃除や家事を課題として与える場合もあるのです。

様々な選択肢を持ちながら、心に合わせたベストを探っていきます。

こちらもご参照ください→ココロを起点にしたカリキュラム

3.少人数制の完全個別授業

上記のような、一人一人への個別な指導が可能な理由は

少人数制の完全個別授業を実施しているからです。

少人数制というのは、そもそもの募集に人数的な上限があるという意味です。

受験生も多く在籍するため、例年秋以降には満席となり、

募集を停止するケースもあります。

また、授業は完全個別で行います。

その教室に講師と生徒1人ずつという環境も提供可能なほどの徹底ぶりです。

4.信頼できる人柄

ココロを起点にしたカリキュラムを可能にしている2つ目の要素が、

講師陣の質です。

講師は全て正社員のみとなっています。

これが何を意味するか?というと

目の前のお子様の将来まで見据えて、責任を持って最後まで接することが出来るということです。

人の入れ替えが激しい環境で、安心してお子様を預けることができますか?

僕は出来ないと思っています。

最後まで責任を持つ覚悟があるからこそ

本当の信頼関係を築くことが出来るのです。

まとめ

今回はココロミル学院のことを中心に書きました。

これは、1つの例として環境を選ぶ際の基準にして頂きたと思っています。

直接のご相談は以下の連絡先より、お願いいたします。

公式LINE

メール→kudo@kobetsushido-shibuya.com