言葉を受け流すことはできない

こんばんは!

ココロミル学院です。

本日は「言葉は受け流すことができない」という話です。

言葉の威力について考えていきます!

〜言葉の持つ力〜

言葉とは、ただ意味を伝えるだけの道具ではありません。

言葉には映像やイメージを伝える力があります。

これは受け手が意識していなくても、伝わっていきます。

例えば

「トマト」

という単語を見て、今皆さんは赤くて丸いトマト🍅をイメージしたと思います。

この様に、無意識にイメーシを思い起こさせる力が

言葉にはあるのです。

保護者の方から、

「子どもが、些細な言葉を気にし過ぎている」

「何を言っても反応が無いから、キツイ言い方をしてしまう」

というお悩みをお伺いすることがあります。

言葉は意識に関係なく、イメージを呼び起こすので

”言葉を受け流すこと”はできないのです。

子どもが傷つく言葉がある環境からは

離れることを優先するべきです。

また、子どもからの反応がなかったとしても

保護者の方の言葉は子どもの心に残っています。

言葉の持つ威力は忘れずにいたいですよね。

 

もちろん、頭で分かっていても

つい言い過ぎてしまう事はあります。

家庭内だとその傾向は顕著です。

そんな時は”外部とのつながり”が大切になるかなと思います。

ご連絡お待ちしています。

mail:kudo@kobetsushido-shibuya.com

公式LINE

本日もありがとうございました!

では、また明日!!